【JICPA】「2025年度品質管理レビュー方針」の公表(2025/6/30)
日本公認会計士協会(品質管理委員会)は、2025 年度の品質管理レビューの実施に向け、「2025年度品質管理レビュー方針」を策定しましたので、お知らせします。
上場会社等監査人登録制度の導入や改訂品質管理基準の適用等を踏まえ、日本公認会計士協会(品質管理委員会)では、「品質管理レビュー基本方針(2023 年度~2025 年度)」及び各年度の「品質管理レビュー方針」(重点的実施項目を含みます。)を掲げ、上場会社等の監査を行う監査事務所(登録上場会社等監査人)に対する“より高い規律付け”が適切に果たされるよう、品質管理レビュー制度を運用しています。
2025 年度は、登録上場会社等監査人としての適格な監査品質が確保されていることを点検するため、改訂品質管理基準の適用を踏まえて、完了した監査業務の検証や日常的モニタリング活動といった監査事務所における自主的かつ実効性を伴ったモニタリング活動の整備及び運用が行われているかどうかを確認します。監査事務所は、品質管理レビューで指摘された不備事項に対応しさえすれば良いものではなく、自らが日々監査品質の向上に向けた取組を行うことが重要です。また、改正公認会計士法において要求されることとなった所定の情報の公表体制を含む、有用な情報を開示するための体制の整備等についても確認します。
なお、2025 年度の品質管理レビューにおける重点的実施項目は、2024 年度からの継続としており、取り上げた理由や特に確認する事項の具体的な内容については、直近の動向等を踏まえ必要な見直しを行っています。「2024 年度品質管理レビュー方針」との対比表も併せて公表しますので、ご参照ください。
あわせて、資本市場のステークホルダーを含む社会一般への品質管理レビュー制度の周知の一環として、特に、監査役等の皆様に向け、「2025 年度品質管理レビューにおける重点的実施項目」の解説資料を公表いたします。監査役等の皆様にとって、品質管理レビューの理解の参考となり、監査役等と監査事務所、それぞれの職責を果たす上での相互連携、コミュニケーションの一助となれば幸いです。
詳細は以下をご参照ください。
LATEST COLUMN
最新のコラム
CONTACT
お問い合わせ
ご質問などありましたら、お問い合わせフォームにて
お気軽にお問い合わせください。